
Conpak と HSBC 銀行は銀行口座開設ネット申請プラットフォームを共同リリース

近年、世界的に経済が低迷し、ビジネス環境がますます厳しい中、アンチマネーロンダリングに関すれ法律法規に適するように、香港各銀行も銀行口座開設の条件をより厳しくするようになってきました。
企業が香港で銀行口座開設を申請する際、取締役は資料不足または口座開設のプロセスを把握していないため、時間をかけて銀行にまで何回か問い合わせする必要があるようなことがよくあります。
康栢は香港に本部があり、「ワンストップ」サービスを提供する会計士事務所で、長年香港の各銀行と連携してきました。最近、康栢はHSBCの提携パートナーとして、HSBCと共同で「HSBC Business Integrated Accounts」ネット申請プラットフォームを共同リリースし、環境保護の観点から、ペーパーレスによって企業が銀行に資料提出の時間を短縮することができました。このプラットフォームによって、企業は銀行口座開設の条件および必要資料を簡単に調べ、ネットにより一瞬で資料を銀行に提出することができます。
申請プロセス
“HSBC Business Integrated Accounts”ネット申請プロセス
登録
情報記入
提出
申請を受理
各端末からアクセス可能
“HSBC Business Integrated Accounts”ネット申請プラットフォームはコンピュータ、タブレット端末および携帯電話よりアクセスできます

ネット申請FAQ
“HSBC Business Integrated Accounts” ネット申請FAQ
Q: このネット申請プラットフォームでの申請は情報保護はされていますか?
A: ご申請の資料はHSBCのOpen APIシステムにより暗号化された後、HSBCに直接提出するようになっており、情報安全をご心配する必要はありません。 HSBCの参考URL:https://www.hsbc.com.hk/help/cybersecurity-and-fraud/open-banking/
Q: 資料提出後、次は何をすればいいですか?
A: 資料提出後、HSBCから申請NO.が発行されます。資料の補足などがある場合、HSBCはこの申請NO.を通じてお客様に連絡します。お客様も申請NO.を通じてHSBCに連絡することができます。
Q: 申請NO.をもらったが、申請がずっと止まっていて、どうすればいいですか?
A: 申請NO.または会社名を康栢やHSBCに送付し、こちらでフォローします。
Q: 資料提出する際、条件に満たしていない資料がある場合、どうすればいいですか?
A: 弊社にご連絡をお願いいたします。ご協力します。
Q: 一回で一社以上の口座開設申請を提出することができますか?
A: できません。口座開設が必要の会社が一社を超えた場合は、会社別で申請をご提出ください。